2011年

9月

22日

ネット対応の変化

飲食店舗のネット対応は、私が考えていた以上に店舗側のネットリテラシーを要求するようになってきて、中途半端な対応ではあまり意味をなさなくなってきた。コスト面でなく人的な資質の問題で勝負がついてしまいそう。TV・新聞のようにレベル低下でなく、ネットはマーケットレベルがアップしている。

中途半端な事で、成果が出しにくい状況です。

今後は以前のような動きをしませので、

ご了解下さい。

投資として行っていた動きも、実質コンサルティング上の

対応としてカウントしていきます。

 

続きを読む 0 コメント

2011年

9月

14日

1年間で15万社にホームページを提供

昨日、大きなニュースが飛び込んで来ました。

グーグルはWebサイトを無料で簡単に作成できるオンラインサービス「みんなのビジネスオンライン」を発表した。KDDIグループとタッグを組み、中小企業のIT利活用を支援する。

このサイトで利用している、jimdoをGoogleが使って、全国の企業、商手のWebデビューを

推進しようという流れがうごきはじめました。

 

 

続きを読む 0 コメント

2011年

9月

07日

店舗を勝手に「廃業」? Google プレイスの不正報告が問題に

よくネットで何が起きているかわからないという声を聴きます。

TV・新聞のような接し方を、インターネットの世界としていない人達も

沢山いらっしゃいます。また既にTV・新聞の情報からネット情報へ移行している

人達も沢山います。

 

おかしな日本語?

ネット利用者は増えているが、既存のメディアしか使っていない人数も多い。

TV・新聞社の経営を揺るがす程にネット利用者は増えている。

その為に、宣伝広告の世界も変わってきている。

 

続きを読む 0 コメント

2011年

9月

05日

ネットリテラシーについて

正確な表現をすれば、インターネットリテラシーと書いた方がいいのでしょう。

インターネットを活用する、能力、技術と言い換えると、分かり易いですね。

 

昔言われた、読み、書き、そろばんのネット対応能力版と言ったところです。

 

インターネットのおかげて、全国、世界中の人とネットを通じてコミュニケーションが

とれます。ネットがなければ出会う事も、話をする事もなかった人達と

何気ない会話から、ビジネスまで対応可能になっています。

 

このサイトも、全国の方々との縁が持てればと思い作りましたが、

ネットリテラシーの無い方にはそもそも、

顔も分からない、合ったことも話した事もない人、会社と

何かを始めるという事が、イメージできないようです。

 

 

 

 

続きを読む 0 コメント

2011年

9月

01日

携帯サイトの認識の変更

携帯サイトの活用で、ダイレクトにメールが届く事でメリットが多いのですが

これもメール登録者の数がある程度ないと、むしろ手間と効果で疑問が

でるケースがあります。

ツイッターやfacebook等でもプッシュ機能としてリアルタイムにメール受信が

可能な設定もありますから。

一歩進んだコミュニケーションとしては携帯メールも

メリットがありそうで、既に古さが出てき始めたかなといった感想です。

 

続きを読む 0 コメント

Skype

無料相談 予約も可

My status